ソラマメブログ

2010年03月17日

ソラマメ・ブログの設定

「rantaroのブログは記事画面が広くて良い」って言ってくれるので設定法を紹介しますねw

まずブログ管理画面を開いて左側の中ほどに「ブログの設定」という項目があるので
その中の「テンプレート」をクリックします。
ソラマメ・ブログの設定



「現在設定されているテンプレート」という表が現れます



      現在設定されているテンプレート:
ソラマメ・ブログの設定

3種類のブログが設定できるのですが、使うのはそのうちの1つですね。
現在使用中のブログを設定変更してもよいのですが、ここでは2段目に設定することにしますね。
2段目の「テンプレートの再選択」という項目をクリックします。




ソラマメ・ブログの設定



上の多くのテンプレートの中から「シンプルブルー幅100%」を見つけて「選択」をクリックしてください。

もちろんブルーでなくて、レッドでもブラックでも同じ規格ですからOKですよw




再び「現在設定されているテンプレート」が表示され、2段目のテンプレート名が「シンプルブルー幅100%」になりましたね。

「このテンプレートを使う」をクリックすれば設定完了です。

ブログを開いて確認してみましょう



ブログの確認はブログ管理画面または記事投稿画面から「ブログを表示する」をクリックして下さいね。

設定前に開いていた自分のブログ表示した場合は「更新ボタン」をクリックしないと設定変更が反映されてないことがありますので注意ですw






Posted by rantaro at 20:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。